書くことは娯楽

内省持ち。何時も何か考えてます。会話でなく対話が好き、何時も誰かと対話していたい。内省と対話の結果、自分の中で出来た何かを言語化して残します。プロサラリーマン、プロ営業。バイクとビール好き。

より多き人生を望む

良い事しか起きない人生だけど、それが1万回しか起きないような人生より、6千回の良い事、6千回の悪い事が起きる人生の方がいい。勿論良い事が多い方が望ましいけど、悪い事を含めてでも、出来事や心が揺れることが、より多き人生を望む。

別に一つ一つが大きなこと、衝撃的な出来事でなくてもいい。些細な事でも、ちょっとした気が付きでもいい。ただダラっと過ごして、出来事や変化に気が付かない、それに反応しない、揺らされない人生よりも、気が付き行動したり、何かを感じる方が多い人生をおくりたい。その中に悪い事がそれなりにあったとしても、それでもそちらを望む。人生、どれだけの出来事に対して、自分自身を浸らせることが出来たか。それを意識する生き方に、軸を移したい。

 

出来事をどれだけ自分事として受け止めることが出来るか。

周りの些細な変化を、流さずに捉えられるか。

 

レベルの高い感受性と、それを受け止め続ける、強度の強いアンテナと、良きも悪きも一旦浸り、そこから自分を切り離し、眺めることが出来る客観性を持っていたい。

終わりなく、死ぬまでその3つを持ち続けたいし、鍛え続けていきたい。

 

人生、時間に関しては不平等だけど、中身の濃さという意味では自分次第。

と、信じる。